- 名にし負はば~サネカズラ~
- かわいい姿で超激辛~ハバネロ~
- 富士によく似合う花~月見草~
- 博多の冬の名物 ~かつお菜~
- 大カトーのお気に入り ~アニス~
- 津和野の由来となったハーブ ~ツワブキ~
- 加賀の風味は金時色。〜金時草〜
- 「奇跡のお茶」は喜望峰生まれ。 〜ルイボス〜
- 飲むサラダ。~マテ茶~
- 憂いを忘れる初夏の彩り。~ワスレグサ~
- 雨除けのハーブ。~フキ~
- 北信濃の春景色。~菜の花~
- 知恵もブドウも絞って。~ブドウ~
- 瓢箪から駒。~甜茶~
- その名は「癒し」。~ディル~
- 信長のハーブ ~イブキトラノオ~
- 深山の宝石 ~まつぶさ~
- 皇帝を癒したハーブ ~ウォールジャーマンダー~
- 暑い夏の食の知恵 ~オオバ~
- 蓮始開(はすはじめてひらく) ~蓮~
- 二番芽を摘むな。 ~タラの芽~
- 里の春の風物詩。 ~よもぎ~
- ケンタウロスを癒した花 ~ヤグルマギク~
- 天使のハーブの正体。 ~アンゲリカ~
- 天然甘味は日本育ち。 ~ステビア~
- おかいさんで健やかに。 ~茶~
- 美味しさには蕾の内に。 ~ケイパー~
- 猫を引き寄せる香り。 ~キャットニップ~
- シャボンの花。 ~ナデシコ~
- 荒れ野の花。 ~ヒース~
- 大戦下の代用コーヒー。 ~チコリ~
- サッカー観戦のお供。 ~胡椒~
- 匍匐前進。 ~グランドアイビー~
- 常備薬は黄金色。 ~キンセンカ~
- 「長寿の秘酒」の起源。 ~ヒソップ~
- それでも雑草? ~ネトル~
- ローマの至福の一杯。 ~エルダーフラワー~
- 聖書の栞になったハーブ。 ~コストマリー~
- エスニックな香りの決め手。 ~カフィライムリーフ~
- 名探偵のお気に入り。 ~カシス~
- 一瓶の誘惑。 ~ヘリオトロープ~
- 香水木でさわやかに。 ~レモンバーベナ~
- 花の命は短くて。 ~デイリリー~
- 公妃が愛したブルー。 ~コモンマロウ~
- 勇気を連れてくる青い花。 ~ボリジ~
- 血を吸うサラダ? ~サラダバーネット~
- 器にふわり、桜花咲く。 ~サクラ~
- 花粉に柿の葉。 ~柿~
- レモンよりもレモン。 ~レモンマートル~
- 鴨と芹とは二世の縁 ~芹~
- 大英帝国のクリスマス ~シナモン~
- 美しい日本の実 ~ムラサキシキブ~
- 亜麻色のお話。 ~フラックス~
- 英国首相のフレーバーティ。 ~ベルガモットオレンジ~
- 勝利と栄光のシンボル。 ~月桂樹~
- ハーブの名はマラソン ~フェンネル~
- 黄門様のレシピ。 ~コリアンダー~
- 交換条件はニューヨーク。 ~ナツメグ~
- 江戸っ子が好んだ春の初物。 ~ツクシ~
- 春風がはこぶ匂い。 ~梅~
- 暮らしに根づいた日本のハーブ。 ~ユキシタ~
- 世界に誇る発酵食。 ~トウガラシ~
- 大航海時代を招いたハーブ。 ~クローブ~
- 平和と希望のシンボル ~オリーブ~
- 大英帝国を救ったハーブ。 ~ローズヒップ~
- 室町時代のカレー? ~ターメリック~
- 常夏の疲労回復剤? ~ハイビスカス~
- 深山の活力源。 ~ギョウジャニンニク~
- 幸せを呼ぶハーブ。 ~ワイルドストロベリー~
- 食卓の魔王の竜。 ~タラゴン~
- たくさんの名を持つハーブ。 ~ルッコラ~
- 人気者はつらいよ。 ~マルメロ~
- 風邪が流行ると売れるもの。 ~キンカン~
- 一年のストレスに効くレシピ ~百合根~
- おでんに税金? ~芥子~
- 葛はいにしえのブランド名。 ~葛~
- 東西の英雄が用いた妙薬 ~ヤロウ~
- 可憐な花とドラゴンの話。 ~リンドウ~
- 宣教師が伝えたハーブ ~ルバーブ~
- 隈取りのある葉の話。 ~クマザサ~
- 天から注いだ甘い香水 ~甘茶~
- ロシアを飲んじゃう話。 ~ビーツ~
- 王妃のアーティチョーク。 ~アーティチョーク~
- 桃の下には道はできる。 ~桃~
- 神様の飲み物。 ~カカオ~
- 慈しみの母の心。 ~クワイ~
- 汝、胡麻化すなかれ。 ~胡麻~
- 魔女と天ぷら。 ~コーンフリー~
- 恋のように薫り立つ花。 ~ハニーサックル~
- 少年を蘇らせた不思議な葉。 ~シソ~
- 真実のアロエ ~アロエ~
- 薬味と物忘れ ~茗荷~
- 蜂も誘われる檸檬の香 ~レモンバーム~
- タンポポは野菜? ~タンポポ~
- 薹が立つ ~フキノトウ~
- パエリャの決め手。 ~サフラン~
- ヴィーナスの香り ~マジョラム~
- 年の暮れの悪口雑言? ~おけら~
- 「今日新湯」 ~杉~
- 美食家のパセリ。 ~チャービル~